村上さんの個展の感動を忘れないうちに滲みで猫を描いてみる。
案の定、猫は崩れるくずれる~でもおもしろい!
また近いうちに、もう一度トライしてみよう!
山の辺の道で出会った可愛い猫ちゃんです(*^^)v

よろしかったら、にほんブログ村をポチッとお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト
すぐやる rokoさん すごいです。
なめ猫さん雰囲気でてますよ。
肉球可愛い!
結構おもしろいよ~はまりそうです。猫だけじゃなくいろいろ応用できそうだね。私は、あまり村上さんからお話は聞かなかったけど、なんとなく描いてみようとは、見ながら思っていました(*^^)v全然違っていいんですよね。動物園スケッチもそんなに遠くないかもね(*^^)vところで、これは、なめ猫じゃなくて、内気な猫です~♪
こんなに早くrokoさんの滲み猫ちゃんに出会えるとは〜*\(^o^)/*
可愛い!猫のふわふわ感と幼さ感じる仕草が本当可愛らしい!
私は、まず簡単なポーズの猫ちゃんの写真探さなくっちゃ(^^;;
早速ありがとう!昨日は、塾の模写で疲れ果てていましたが、夜になって、急に描きたくなりました。なんと滲まない猫になりましたが~なかなか滲みで描く猫は、難しいです。まあそこそこ滲めば猫の雰囲気は出るかなと思いました。当然ですが、村上画伯のようには描けません~みんなで猫描きごっこは楽しいかもよ(*^^)v
ふさふさの猫絵が出来上がりましたね(^◇^)
猫の写真がないので部分だけですが、私も試してみました。
完璧はむりでもそれなりに面白いものができますね。
つゆちゃんも描いてみたんだ。つゆちゃんは、熱心に村上さんから色々聞いていたもんね。私は、適当だから、余り滲んでいません。◯秘のFBで、Oさんから、rokoオリジナルなら100点(真似としては、60点だけど)ですと言われたので、猫ちゃん、この路線で描いていこうかな😁
丸まった背中の滲み山の辺の猫こんな感じでしたよね。
滲みもだけどこの愛らしいしぐさの表現が好きです(*^_^*)
皆で猫描き(*^_^*)
あの素晴らしい絵を見たら書きたくなりますよね。
滲み猫しっかりモノマネしたくてもできないけど、確かにモノマネじゃいけないもんね。山辺の道猫ちゃんは、いいモデルです。ヨッシーさんも描いてみると楽しいよ!私のは、滲めない猫ちゃんだけど😅
19日から大阪の娘の家に行ってました。昨日は時間が出来たので高槻まで足を延ばし青江健二さんの個展に行きました。そこで、とても素敵な出会いがありました。生駒で開催された生徒展の時に印象に残った作品(タンザニア・モシにて)を描かれた方だと分かり、話がはずんでしまいました。その中でrokoさんの話題も出て・・・もちろん、二人で絶賛ですよ。
コメントありがとうございます!くしゃみでまくりです!確か90歳くらいの方ですね。私も作品展のとき、声をかけさせていただいて、パワーをいただきました~高齢の方にパワーもらっちゃいけなかったかな?!でも励みになりますよね(*^^)vまさか私のことを覚えてくださったのは嬉しいなあ~水彩を通じてのつながりって凄いですよね(*^^)v