窓辺シリーズは何度描いても楽しい!これはチェスキークロムロフで見つけたカフェの窓。白い花とさりげなく置かれたストライプのクッションがお洒落だった。背景と映り込みはモノクロのグラデーションで一部に黄色味を入れ~窓の映り込みも描いてみた(*^^)v

いつもブログを見てくださってありがとうございます!あなたの1票が入りますので、日本ブログ村をポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
スポンサーサイト
気持ち良さそうな陽射しが降り注いでお気に入りの音楽聴きながら過ごしたくなる窓辺ですね。
窓ガラスの映り込み色の重なりが上手いなあ〜
スペインも色鮮やかな花が咲き誇ってる窓がいっぱいありそうで楽しみですね。
パレットの絵の具ずっと使っててカピカピなので全部入れ替えてみましたが腕が変わらないのでここに来て不安が広がってます(≧∇≦) ヨッシー
スッキリ美しい窓辺…こんな窓辺に出会ったら描きたくなりますね!モノクロの色合いがブルーグレー系でクールでオシャレな雰囲気です(*^o^*)映り込みがとても素敵でいつまでも眺めていたい窓辺です。効かせ色もステキ〜♪です(*⁰▿⁰*)
画塾展のモノクロバージョンにしようと思いましたが、先生から、もう一つの候補の方が私らしくて良いと言うことで早くも没になりました。この窓辺は以前カラーで描きましたが、また違う色合いで描いてみたいです。スペインでも素敵な窓辺や風景に出会えるといいね~♪
この窓辺は、もともとモノクロっぽい感じですが、大きな瓶に入った白いお花とクッションとその影に魅力を感じます。結構気に入っていましたが、もう一枚の方をしっかり描き直そうと思います。連休は来客があり、何かと忙しく作品はできそうにありません(*^^)v
モノクロの感じがとてもいいですね。映り込みがあるので臨場感もありますね。美しいヨーロッパの窓は夢がありますね。
この窓辺はお気に入りで以前カラーで描きました。青江塾のモノクロ作品として描いてみましたが、先生から、私らしくない絵~ってことで没にしました(*^^)vスペインでも明るい雰囲気ある窓辺に注目しようと思っています~♪